「ごぼさんフリーマーケット」のお知らせ
平成20年5月24日(土)
午前10時頃より
大垣市伝馬町11 大垣別院境内
大垣別院のHPに場所など詳しく載っています。
雨天中止


あらら~。
これだけ??
はい、もうちょっとだけ頑張ります。
大人服・・・自信ありません。並べられないです。
あぁ。口だけ番長!なあたしですみません。
母の新玉ねぎが並びます。
甘くて美味しいよ。
スライスしてそのままもよし。
お味噌汁にもよし。
幸せの味。
平成20年5月24日(土)
午前10時頃より
大垣市伝馬町11 大垣別院境内
大垣別院のHPに場所など詳しく載っています。
雨天中止


あらら~。
これだけ??
はい、もうちょっとだけ頑張ります。
大人服・・・自信ありません。並べられないです。
あぁ。口だけ番長!なあたしですみません。
母の新玉ねぎが並びます。
甘くて美味しいよ。
スライスしてそのままもよし。
お味噌汁にもよし。
幸せの味。
■
[PR]
▲
by miel-chikuchiku
| 2008-05-20 11:36
| フリーマーケット


ごぼさんフリーマーケットに足を運んでくださりありがとうございました。
朝、家を出ると大粒の雨が降ってきて・・・
これはだめかなぁ?と思いながら会場に行きましたが
なんとか午前中は雨も降らずに楽しいひとときを過ごせました。
いつもよりゆったりゆら~りのフリマ。
おしゃべり、買い物に気がいってしまい、写真がない・・・
cielさんのお友達の手作りよもぎパンとレモン?オレンジケーキ美味しかった~。
となりのまたお隣のブースでベレー帽を見つけたり。
初出店の北欧ものを販売していたお店では「KLIPPAN」トナカイ柄の大判クロスを買いました。
その他にも白樺のかごやムーミンの型。
バターナイフに素敵なブラシ・・・・
たくさ~ん魅力的なものがありましたが、お値段もなかなかで手が出ませんでした。
お客様ともゆっくりおしゃべり。
フリマ仲間とも「これからのごぼさんフリマについて」座談会!!笑
今日のフリマに参加して、色々考えちゃいました。
もっともっと新しいことに挑戦してみよう!!
洋服も大人サイズがあればいいのにね。とおっしゃってくださるお客様もいらして、
サイズが難しいのでなかなか手が出せなかったのですが、
来月は少しがんばろっかなぁ~。
最近自分を甘やかし過ぎていたので、もっともっと頑張らなきゃなぁ~と。
いつも足を運んでくださるお客様にワクワクを感じていただけるように
もうひとつのお楽しみも考え中です。
頑張れ~。自分!!
初ホワイトシリーズ
■
[PR]
▲
by miel-chikuchiku
| 2008-04-26 21:55
| フリーマーケット
ギリギリのお知らせです・・・すみません
あまり新作ございません・・・またまたすみません
平成20年4月26日(土)
午前10時頃より
大垣市伝馬町11 大垣別院境内
大垣別院のHPに場所など詳しく載っています。
雨天中止




定番商品。飴ちゃん巾着やお子様用パッチンピン。
編み物ヘアゴムやコサージュヘアゴム。
お子様服もあります
あまり新作ございません・・・またまたすみません
平成20年4月26日(土)
午前10時頃より
大垣市伝馬町11 大垣別院境内
大垣別院のHPに場所など詳しく載っています。
雨天中止




定番商品。飴ちゃん巾着やお子様用パッチンピン。
編み物ヘアゴムやコサージュヘアゴム。
お子様服もあります
■
[PR]
▲
by miel-chikuchiku
| 2008-04-25 10:28
| フリーマーケット

ぽかぽか陽気・・・というより暑いくらいの良いお天気に恵まれ
今年初のごぼさんフリーマーケットは開催出来ました。
顔なじみのお客様やフリマ仲間に久しぶりにお会いできてとても楽しかったです。
お買い上げ、遊びに来てくださったお客様本当にありがとうございました。




皆さんとおしゃべりするとパワーをたくさんもらいます。
普段世間から隔離状態(笑)である私。
皆さんから刺激をもらい、
元気をもらい、
やる気ももらい、
こんなに幸せなことはないですね。
ちっちゃなことでくよくよしている場合じゃない。
このパワーを力にかえて、頑張らなくちゃ。
私も何かを伝えられる人になれたらいいなぁ。えっ?ムリですか??あはは
■
[PR]
▲
by miel-chikuchiku
| 2008-03-22 20:34
| フリーマーケット
ごぼさんフリーマーケットの場所をこちらに載せました。
大垣別院のHPです。
実家の母の家庭菜園。
畑で収穫した大根をちょっと太めに手作業で切り、
せっせと寒風にさらした切り干し大根。
毎回みなさんに美味しい!と言っていただけるのが嬉しいようで
今年もたくさん作りました。
冷凍保存しておくと風味も色も変わらず、美味しくいただけます。
私のブースの横にちょこんと並べさせていただきます。
みなさま、「おふくろの味」いかがでしょうか?
大垣別院のHPです。
実家の母の家庭菜園。
畑で収穫した大根をちょっと太めに手作業で切り、
せっせと寒風にさらした切り干し大根。
毎回みなさんに美味しい!と言っていただけるのが嬉しいようで
今年もたくさん作りました。
冷凍保存しておくと風味も色も変わらず、美味しくいただけます。
私のブースの横にちょこんと並べさせていただきます。
みなさま、「おふくろの味」いかがでしょうか?
■
[PR]
▲
by miel-chikuchiku
| 2008-03-21 10:54
| フリーマーケット
お知らせ第2弾!
今回、「今年もフリマよろしくね」の気持ちとして、
ささやかですがプレゼントをご用意させていただきました。こんなのいらねぇ~って?
さすがに全員というわけにはいかず・・・ なんともえらそうにすみません。
500円以上お買い上げくださった方にこちらのピンをプレゼントいたします。値段設定微妙だし・・・
なくなり次第終了いたします。

ブログのお友達ごめんよぉ~。フリマのことばっかりで・・・
今回、「今年もフリマよろしくね」の気持ちとして、
ささやかですがプレゼントをご用意させていただきました。こんなのいらねぇ~って?
さすがに全員というわけにはいかず・・・ なんともえらそうにすみません。
500円以上お買い上げくださった方にこちらのピンをプレゼントいたします。値段設定微妙だし・・・
なくなり次第終了いたします。

ブログのお友達ごめんよぉ~。フリマのことばっかりで・・・
■
[PR]
▲
by miel-chikuchiku
| 2008-03-16 14:50
| フリーマーケット
「ごぼさんフリーマーケットのお知らせ」
平成20年3月22日(土)
午前10時頃より
大垣市伝馬町11 大垣別院境内
大垣別院のHPに場所など詳しく載っています。
雨天中止
駐車場は境内にありますが、開店直後は大変混雑しています。
いつも大変ご迷惑をお掛けいたしております。
向かいに清水のパーキングがあります。
11時半を過ぎるとゆったりしていますね・・・
昼過ぎまでお店は開いていますので皆さんの
お越しをお待ちしております!
嵐が過ぎ去ったあとの、フリマ仲間やお客様とのおしゃべりが楽しみっ。






革の携帯ストラップや、ラフィアのマルシェBAG。 実用性ゼロ!
金物屋さんで購入したゼリーのカップを利用した針山。カップは新品ですがいい味でてます。
ボタン&レース、テープSET。はたして売れるのか??
クルミボタンのヘアピンや、ヘアゴム。どんだけっ!!ってぐらいあります。
バッグなども作りたいな~なんて思っていたのですが、いつも素敵に作っている
フリマ仲間の皆さんにお任せ~。
フリマ参加も3年目に入り、それぞれ自然に商品が分担できているように感じます。
私は完全に小物屋さん。
数で勝負~!?笑
新しく今回から出店される方のもと~っても楽しみです。
今年もますます「ごぼさんフリーマーケット」が盛り上がるといいなぁと思っています。
いつも来てくださるお客様ありがとうございます!
初めてのお客様もぜひぜひお待ちしていますね。
それにしても今回乙女すぎる・・・・
作り手の私は乙女ではないです。
おばちゃんです。
こちらのコサージュのヘアゴム、Uピン。
こちらの子供服。など並びます。
平成20年3月22日(土)
午前10時頃より
大垣市伝馬町11 大垣別院境内
大垣別院のHPに場所など詳しく載っています。
雨天中止
駐車場は境内にありますが、開店直後は大変混雑しています。
いつも大変ご迷惑をお掛けいたしております。
向かいに清水のパーキングがあります。
11時半を過ぎるとゆったりしていますね・・・
昼過ぎまでお店は開いていますので皆さんの
お越しをお待ちしております!
嵐が過ぎ去ったあとの、フリマ仲間やお客様とのおしゃべりが楽しみっ。






革の携帯ストラップや、ラフィアのマルシェBAG。 実用性ゼロ!
金物屋さんで購入したゼリーのカップを利用した針山。カップは新品ですがいい味でてます。
ボタン&レース、テープSET。はたして売れるのか??
クルミボタンのヘアピンや、ヘアゴム。どんだけっ!!ってぐらいあります。
バッグなども作りたいな~なんて思っていたのですが、いつも素敵に作っている
フリマ仲間の皆さんにお任せ~。
フリマ参加も3年目に入り、それぞれ自然に商品が分担できているように感じます。
私は完全に小物屋さん。
数で勝負~!?笑
新しく今回から出店される方のもと~っても楽しみです。
今年もますます「ごぼさんフリーマーケット」が盛り上がるといいなぁと思っています。
いつも来てくださるお客様ありがとうございます!
初めてのお客様もぜひぜひお待ちしていますね。
それにしても今回乙女すぎる・・・・
作り手の私は乙女ではないです。
おばちゃんです。
こちらのコサージュのヘアゴム、Uピン。
こちらの子供服。など並びます。
■
[PR]
▲
by miel-chikuchiku
| 2008-03-16 14:45
| フリーマーケット
3月のごぼさんフリーマーケットに向けて、ぼつぼつと作っています。
でも、寒くてミシンから遠ざかってしまい、
手作業の物ばかり。
小さくて細かい作業にはまってしまいます。


Uピンのコサージュの髪飾り。
ゴムバージョンも作ろうとしていたのに、ボンドでお花を巻く作業が楽しくて
気が付いたら全部Uピンになっちゃいました。

こちらは少し大きめのお花の髪飾り。
ゴムバージョン。
作りすぎ・・・・笑 ←画像におさまりきらなかったわ。




そして意味もなく編み編み。編み編み。
地味だなぁ~。
春らしく
でも、寒くてミシンから遠ざかってしまい、
手作業の物ばかり。
小さくて細かい作業にはまってしまいます。


Uピンのコサージュの髪飾り。
ゴムバージョンも作ろうとしていたのに、ボンドでお花を巻く作業が楽しくて
気が付いたら全部Uピンになっちゃいました。

こちらは少し大きめのお花の髪飾り。
ゴムバージョン。
作りすぎ・・・・笑 ←画像におさまりきらなかったわ。




そして意味もなく編み編み。編み編み。
地味だなぁ~。
春らしく
■
[PR]
▲
by miel-chikuchiku
| 2008-01-31 11:18
| フリーマーケット
emineちゃんに作ってもらったオリジナルハンコで
タグを作ってみました。
はい。手作りっぽさ出まくりです。
パソコンでかっこいいのを作りたいけども、 ←ってパソコン苦手じゃん。
私は結構、アナログな作業が好きです。emineちゃんハンコありがと~!!どう?
ごぼさんフリマ3月22日ですね。
早いです。
カメさんのあたしも今からボチボチ準備しないとね。


コタツのお供に編み物。
サイコーっす!!


以前登場したワンピース。この形もう一枚作ろうかなと想像中。
ギャザーが入っているものって妊婦に間違われがち。
でもこのパターン、布の重みでストンと落ちていいのです。
短めでブラウスとして重ね着しても良さそう。
本日のつぶやき
タグを作ってみました。
はい。手作りっぽさ出まくりです。
パソコンでかっこいいのを作りたいけども、 ←ってパソコン苦手じゃん。
私は結構、アナログな作業が好きです。emineちゃんハンコありがと~!!どう?
ごぼさんフリマ3月22日ですね。
早いです。
カメさんのあたしも今からボチボチ準備しないとね。


コタツのお供に編み物。
サイコーっす!!


以前登場したワンピース。この形もう一枚作ろうかなと想像中。
ギャザーが入っているものって妊婦に間違われがち。
でもこのパターン、布の重みでストンと落ちていいのです。
短めでブラウスとして重ね着しても良さそう。

本日のつぶやき
■
[PR]
▲
by miel-chikuchiku
| 2008-01-17 11:39
| フリーマーケット
今年最後のごぼさんフリーマーケットはとてもよいお天気に恵まれ
無事開催できました。でも、あたし達のブースは日陰で寒かった~。
でもそんなことを感じさせないくらいの熱気でした。
先月は中止だったのと今年最後だし、お天気がよかったからかな?
会場はパワーがすごかった!!
開店直後、テンパリ中の私は必死に電卓で計算。
chieちゃんに見られてるし・・・笑
だって間違えちゃうもん!?
お客さんとして来ていたsatoちゃんが手伝ってくれました。
ありがとう!!すごく助かりましたよ。
みんなみんな来てくれて、お話したいけど余裕なしの私。
coudre*さん、karinさん、mikako先生のところもバーゲン会場かっ!!
とつっこみたくなるくらい人だかり。
kayo先生のパン屋さんが開店すると人だかりが移動。
古着の方が久しぶりに出店され、これまた人だかり。←私この方の古着好きなの・・・
ジャーナルや、spick and span、マーガレットハウエルなどなど。
でも、今日は全く見れなかったぁ。
民族大移動でした・・・
始まったばかりの頃はお客様が3人・・・・ってこともあったんですよね?coudre*さん!!
こうして足を運んでくださるお客様に感謝しています。
そして、地道に出店し続けてこられた、当初の出店者の方々にも感謝!感謝!
新しい出店者さんも増えてきてますます楽しみですね。
みなさんこれからもどうぞよろしくお願いしますね!
で・・・・気が付いたら嵐が通りすぎたあとの写真です。






そしてこのブログを読んでいます。という方が思ってた以上に多かったことに驚き!
時には弱音・・・病気のこと。
ぽつり、ぽつりとあるがままにつぶやいているけれど、
「このままでいいのかな?」と思っていたこの頃でした。
皆さんにたくさんのパワーと元気をいただいてこの先も頑張れそうな気がしてきましたよ。
ノロノロペースの私ですが、焦らずゆっくりいこうと思います。
来月12月は手作りチームごぼさんフリマ不参加でそのまま冬休みに入ります。
みなさまとお会いできるのは来年3月ですね。
その日までいろんなこと頑張る・・・予定!!笑
またお会いするのを楽しみにしていますね。
本当にありがとうございました!!!
フリマに来てくれたpuriちゃんから、
ちょっと早いけど
クリスマスプレゼントにと
手作りのビーズのストラップをもらいました。
ちっちゃくてとってもかわいいでしょ。
すごいっ。こんなの作れちゃうなんて、器用だね。
ありがとう!大切に使うね。
無事開催できました。でも、あたし達のブースは日陰で寒かった~。
でもそんなことを感じさせないくらいの熱気でした。
先月は中止だったのと今年最後だし、お天気がよかったからかな?
会場はパワーがすごかった!!
開店直後、テンパリ中の私は必死に電卓で計算。
chieちゃんに見られてるし・・・笑
だって間違えちゃうもん!?
お客さんとして来ていたsatoちゃんが手伝ってくれました。
ありがとう!!すごく助かりましたよ。
みんなみんな来てくれて、お話したいけど余裕なしの私。
coudre*さん、karinさん、mikako先生のところもバーゲン会場かっ!!
とつっこみたくなるくらい人だかり。
kayo先生のパン屋さんが開店すると人だかりが移動。
古着の方が久しぶりに出店され、これまた人だかり。←私この方の古着好きなの・・・
ジャーナルや、spick and span、マーガレットハウエルなどなど。
でも、今日は全く見れなかったぁ。
民族大移動でした・・・
始まったばかりの頃はお客様が3人・・・・ってこともあったんですよね?coudre*さん!!
こうして足を運んでくださるお客様に感謝しています。
そして、地道に出店し続けてこられた、当初の出店者の方々にも感謝!感謝!
新しい出店者さんも増えてきてますます楽しみですね。
みなさんこれからもどうぞよろしくお願いしますね!
で・・・・気が付いたら嵐が通りすぎたあとの写真です。






そしてこのブログを読んでいます。という方が思ってた以上に多かったことに驚き!
時には弱音・・・病気のこと。
ぽつり、ぽつりとあるがままにつぶやいているけれど、
「このままでいいのかな?」と思っていたこの頃でした。
皆さんにたくさんのパワーと元気をいただいてこの先も頑張れそうな気がしてきましたよ。
ノロノロペースの私ですが、焦らずゆっくりいこうと思います。
来月12月は手作りチームごぼさんフリマ不参加でそのまま冬休みに入ります。
みなさまとお会いできるのは来年3月ですね。
その日までいろんなこと頑張る・・・予定!!笑
またお会いするのを楽しみにしていますね。
本当にありがとうございました!!!

ちょっと早いけど
クリスマスプレゼントにと
手作りのビーズのストラップをもらいました。
ちっちゃくてとってもかわいいでしょ。
すごいっ。こんなの作れちゃうなんて、器用だね。
ありがとう!大切に使うね。
■
[PR]
▲
by miel-chikuchiku
| 2007-11-24 16:26
| フリーマーケット